商品情報にスキップ
1 3

Film Art, Inc. Online Shop

きちんと学びたい人のための小説の書き方講座 キャラクター編

きちんと学びたい人のための小説の書き方講座 キャラクター編

通常価格 ¥1,100 JPY
通常価格 セール価格 ¥1,100 JPY
セール 売り切れ
税込

【お知らせ】
発送は郵便局の「スマートレター」(送料210円)で行います。

スマートレターについての注意
https://www.post.japanpost.jp/service/smartletter/
※土曜日・日曜日・休日の配達は行いません。
※普通郵便と同等の配達日数がかかります。
※お届け先が東京都内の場合でも最低2営業日はかかります
※翌日お届けできるサービスではございません。
※追跡サービスはありません。

【お得なセット商品】
「きちんと学びたい人のための小説の書き方講座」2冊セット(10%OFF)はこちら
https://onlineshop.filmart.co.jp/products/2set

【内容】

構成に「起承転結」「序破急」「三幕構成」などの「型」があるように、キャラクターにも「型」がある

これまで数多くの物語創作指南書を出版してきたフィルムアート社が、さまざまな指南書のエッセンスを抽出して「キャラクター作り」に特化した入門書をつくりました。

本書では「キャラクター造形に必要な5つの質問」を中心に、「人物の性質を表す普遍的な型」である「元型(アーキタイプ)」について、主人公とその他のキャラクターの関係性(=「キャラクター・ウェブ」)の構築についてなど、キャラクター創作に関係するさまざまなトピックやテクニックについて詳細に解説しています。
またキャラクターの履歴書をつくるための「質問リスト」も掲載しています。

キャラクター作りに悩んでいるすべての創作者に読んで欲しい一冊。

【書誌情報】
『きちんと学びたい人のための小説の書き方講座 キャラクター編編』
フィルムアート社編
判型:文庫
頁数:154頁
価格:1,000円+税

【目次】

はじめに

第1回 キャラクター造形に必要な5つの質問 その①
第2回 キャラクター造形に必要な5つの質問 その②
第3回 主人公は2人いてもいい?
第4回 キャラクター・ウェブでキャラクターを設計する
第5回 アーキタイプを使ってキャラクターをつくる
第6回 「立体的」なキャラクターのつくり方
第7回 「質問リスト」でキャラクターの履歴書をつくる
第8回 共感は感情移入の接着剤
第9回 即座に読者の心と共感を掴む技

書籍紹介
参考文献

詳細を表示する