商品情報にスキップ
1 1

My Store

【僅少本・傷み汚れアリ】シネマの宗教美学

【僅少本・傷み汚れアリ】シネマの宗教美学

通常価格 ¥2,200 JPY
通常価格 セール価格 ¥2,200 JPY
セール 売り切れ
税込

【注意とお願い】
こちらの商品は在庫僅少本につき、美本ではありません(本に傷みや汚れがあります)。
傷みや汚れを理由とした購入後のキャンセル・返品・交換には対応できかねますので、その点ご了承くださいませ。

『シネマの宗教美学』
服部弘一郎/フィルムアート社編集部=編
発売日:2003年4月
本体価格:2,000+税
判型:A5判・並製
頁数:208頁
ISBN:978-4-8459-0346-7

映画のなかに隠されている宗教的なモチーフを読み解き、作品や作家が示そうとする「宗教美学=聖俗あわせもつ人間の生と世界のあり方の美学」に迫る。なぜ、ブレッソンやジョン・ウーはクリスチャンで映画を撮るのかなど、普遍的テーマを縦横無尽に論じる。

 

【目次】

イントロ シネマの宗教美学とは何か

1)宗教美学派の代表的シネアストたち
01 カール・ドライヤー
02 イングマル・ベルイマン
03 ロベール・ブレッソン
04 ルイス・ブニュエル
05 ロベルト・ロッセリーニ/ピエル・パオロ・パゾリーニ
06 マーティン・スコセッシ/ポール・シュレイダー
07 現代の流れ
アンドレ・タルコフスキー/ラース・フォン・トリアー/
ウディ・アレン/クシシュトフ・キェシロフスキ/ダルデンヌ兄弟/
アベル・フェラーラ/ハーモニー・コリン/ショーン・ペン/ジョン・
ウー/ウォシャウスキー兄弟

2)<シネマの宗教美学>の古典/現代的パースペクティヴ
01 キリスト教/聖書映画
02 キリスト教図像学
03 <神の死の神学>
04 神秘主義派

3) <シネマの宗教美学>の周縁とアクチュアリティ
01  政治/宗教対立、テロ、戦争
02 ポストモダン・スピリチュアリティ
03 宗教と映画音楽
04 サブカルチャー系

コラム 上映禁止になった宗教映画
宗教的メディア操作に気をつけろ
新たなイコノクラスト?

詳細を表示する